家の中で涼しく過ごす方法② / 768万円からの家づくり【宇佐市のしろねこ住宅】

【暑さ対策】

夏を快適に乗り切る!家の中で涼しく過ごす方法③

先日に引き続き【夏の部屋を涼しく過ごす方法 】をご紹介します🎵

🌟その③🌟湿度をコントロールする

湿度が高いと実際の気温よりも暑く感じられる傾向があります。

人が快適に過ごせる湿度は40~60%と言われていますが、日本の湿度は平均約60%~70%程度。

この湿度を下げる工夫をすると涼しく過ごすことができるでしょう✨

湿度を下げる方法としてはエアコンや除湿機が一般的ですが、除湿剤、重曹、新聞紙などを置くだけでも湿気を吸い取ってくれる効果あり◎

また、新築やリノベーションを考えているなら
調湿建材を検討してみてはいかがでしょうか💡

調湿建材とは、湿度が高いときには水分を吸い、乾燥しているときは水分を放出する特性を持った建材のこと🙌

代表的なものとして、ゼオライトや珪藻土、エコカラットなどが挙げられます。

調湿建材の多くは、ただ湿度をコントロールしてくれるだけではなく、臭いや、ホルムアルデヒドなどの化学物質を吸収してくれる機能も。

また、その①でご紹介した【換気と扇風機の組み合わせ】は除湿にも効果があるので、湿気を感じたらぜひ試してみてくださいね🌞

———————————

しろねこ住宅の施工例は
こちらから🏠

◆LINEで問合せする  友だち追加

◆電話で問合せする:0978-25-4919

◆メールで問合せする


    ※確認画面は表示されません。上記の内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れて下さい。(正しくメール送信がされている場合は、送信完了メッセージが出ます。)  万が一2,3日経過しても弊社より何も返事が無い場合は、システムエラーによりメールが届いていない可能性がありますので、大変お手数ですがお電話またはラインにてお問い合わせいただけますと幸いです。